カウンセリングを初回「無料」にした理由
こんにちは。カウンセリングルームふんわりの加藤です。
今回はカウンセリングを初回無料にした理由について少し語らせていただきたいと思います。
皆さんは今まで同じ内容でも、ある人に言われると嫌だけど、別の人に言われてもそっちは抵抗なくすんなり入って来たなんて経験をしたことがありませんか?
例えば学生さんだと、ご両親に勉強した方が良いよと言われるとムッとしてしまうことがあるかもしれません。
一方、部活の頼れる先輩に同じことを言われてもそうだよなあと納得するかもしれません。
お母様方だとお腹が空いたとご主人に言われるとムッとすることがあるかもしれませんが、お子さんに言われてもムッとはしないかもしれません。
上の例だと二人の関係性による部分もありますが、人と人とのコミュニケーションにおいては相性が必ず関わってきます。
同様にカウンセラーも相性の合うカウンセラーもいれば、合わないカウンセラーもいます。
しんどいと思っている時に合わないカウンセラーにあたると残念ですよね。
よくクチコミでも聞かれる「病院に行ったら余計悪化した」なんてのもこれにあたると思います。
カウンセリング1回にかかる金額は安い金額ではないので、是非”当たり”のカウンセリングを受けて欲しい。という思いから、まずは初回は無料でということにしました。
最近めっきり秋めいて来ました。秋は何故か寂しい思いにさいなまれてしまうことのある季節。話を聞いて欲しい!という時は当カウンセリングをご利用いただき、気持ちをふんわりとさせていただければ幸いです☺️
0コメント